【海と空の間】

文字数を気にせず好きなことを書きたい。ドールとか日常とか。

ソフビ系ドールもいいなって話とアイ作りとかの話。

昨晩、仕事の合間の息抜きに粘土系アイ作りの練習をしてたんですが、初心者なのでやや思い通りにならない所もあった。でもマスターしたい分野でもあるし、また少し学ぶことはできた。

 

作ったのはこちら↓

瞳孔失敗して片方やり直したから瞳孔の素材が無くて左右で違うものになったけど、まぁ、主に虹彩の練習なので。でも瞳孔のデザインだけで結構印象変わるな…難しいわ。個人的には瞳孔がキラキラなのも好き。

 

血管がある系のアイの魅力がわからないけどやってみたくなったからやってみたもののリアル系なのかアニメ系なのか路線がごっちゃになってなんかよく分からなくなったもの。中途半端はよくないよな。振り切るのが良い。

 

これは直感で作ったらめちゃ綺麗可愛いのできた!と思ったらどこから来たのか、片方にだけ黒い繊維入っててさぁ…マジで凹んだんだが…(苦笑)

自分の裸眼ではほぼ見えなかった。

撮影してて、なんとなーーく…「んん……?なにか入ってる…?気泡ではなさそうだけど……ヒビみたいな……影……?」と思い、手近に婆ちゃんの遺品であるハズキルーペがあるのを思い出して使って見てみたらガッツリ糸くずみたいなので、しかも黒っていうww

直前に赤い毛糸ならほぐしてたんですけど、黒ってなんやねん。お前誰やねん。

しかも2箇所っていう。しかも両サイドにあるから瞼や睫毛に隠すこともできん。よほど半眼か伏し目じゃないとどっちかは出てくる始末。

めっちゃかわいいと思うのになぁ…

試しにカミーユに試着してもらおうと思ったらサイズ18mmではめることすらできんかったし…(苦笑)

まぁでも、軽く見た感じカミーユにはちょっと淡過ぎるかな?って感じではあった。

瞳孔に使ったパールはうっすら黄緑で、いままで使い道がなくてちょっと困ってたんですが、このアイだとすごく馴染んでてとても良い。

 

んで、↑の時にカミーユがずっと付けてたお気に入りのアイを外した訳ですが、結構最初の頃に作った物だったようで、なかなかアレな作りでしたね。今こんなの出来上がったら捨てるかもな…みたいな、ややいびつな感じでした。ドームも高すぎるしな…

まぁ、付けてもらうと全然問題ないんですけど、売り物として並んでたら600円でも買うかどうか微妙な感じと言うか…(笑)

デザインも初心者にありがちな、簡単なラメ系なのですが、実はラメが2色2層になっていてキラキラの石が配置してあるので、よく見ると綺麗。パッと見ると初心者ありがちデザインという、誰得な感じ。

でもこのアイ、屋外でサッと出してサッと撮影したい時などの照明が使えないときでも、雨の日ですら若干キラキラしてくれるので死んだ目にならないという優れもの。

屋内で好きなだけ照明使ったり撮りまくったりできるところではそこまで恩恵感じないんですけどね。

まぁでも、表面加工だけでもすればアイだけ見たときも多少はマシな見た目になるかな…?それか同じデザインで思い出しながら新たに作るとかね。

 

カミーユはベッドの枕元の澄真ちゃんの背後にずっと立っていたのですが、久々に持ち上げたら軽すぎてビックリしましたね。

最近ほぼ澄真しか触ってなかったから、ソフビの軽さを忘れていた。スタンドを含めてもひょいひょい持てるので、本人だけならもう持ってないのと同じぐらいに感じるかもしれん(笑)

あと足がなっがい!スタイルいいってレベルじゃねぇぞ!って思いましたね。

カミーユオビツ系、パラボ50なので、身長は50cmなのに股下が27.5cmもある。

澄真(FairyLandのFeeple65)は身長65cmで股下33cm。

計算してみたら、股下の長さの割合としては、カミーユが身長に対して0.55、澄真が0.50でした。5%だと思うと誤差っぽいけど、澄真はリアル造形系のドールにしては、他と比べて2〜3cm足が長いと思うので…

アニメ系のカミーユの足の長さが良く分かるね。

65cmぐらいのドールボディでも、股下31cmってことが多いっぽい。SD17はそうらしいので、それだと股下の割合が0.47。かなりの差ですな。

(Feeple65はカタログスペックはSD17と全く一緒だけどあちこち違う)

カタログスペックの採寸表はアテにならないとは思いつつ、自分は体に対しての股下の割合が50%以上のドールがいいな、と思っているので、澄真ちゃんの足が長いのは助かります。

っていうかさ、股下って書いてあるのに、実際は足の付け根(足パーツの端から端まで)の長さを測ってるドール多くね?あとそもそも股下の項目が書かれてないドール。困るんやけど。

レスタト(DayDream、Princeボディ)もそうだった。「この股下ならええな」と思ってポチった部分もあるのに、実際は3cmぐらい短かった。

足長いボディに買い換えようかすげぇ悩んでたわ。今はそこまで深刻に考えてないけど…できればもう少し足長い、そしてできれば肘と膝が二重関節のボディがええな……。

 

てか足の付け根(腰骨の下)から踵の長さ知りたい奴って誰やねん。自分らズボン買うとき股下とウエストを参考に試着するやろ。どないなってるねん。

 

とまぁ愚痴は置いといて…

 

ソフビ系ドール、今回はオビツ系であるパラボ50男子のカミーユの話ですけど、めっちゃ軽いしめっちゃポージングしやすいしめっちゃ扱いやすい…!そしてカワイイ。

Twitterにも一部載せたけどこっちにもカミーユを貼っとく。こっちのほうが枚数貼れるけど縮小しないと貼れないから画質は残念になる。悩ましい。

可愛いわ〜

さすがウチの最古参。

ドール部屋のボス。

ゲームとかのヒロインでもいいぐらい可愛いな。男子やけど。

色白いなと思ったけど澄真をチラッと見たら同じぐらいだった。配色的な問題で白く見えるのかな?前は「もっと色白の子が欲しいなぁ…」とか思ってたけど、ただのホワイティでも結構白いんだなと気付いた。

 

このアイは少し前に作った夜空をイメージしたアイ。

澄真の小虹彩に見慣れてしまったせいか、8/16mmのアイだと虹彩が大きすぎる(かなり黒目がち)な気がして、初めて7/14mmのアイにしてみました。

アイのデザインにもよるかもですが、ややキリッとして、目ヂカラが強くなった感じもします。

これもいいけど、やはりカミーユはもう少し水色に近いアイがいいかなぁ…。

これと一緒に作った早朝の星空だか川のせせらぎだかみたいなアイがあるのですが、14mmは片方失敗してて、片方だけ作り直さないとないんですよねぇ…。まぁ、片方あるのでそれで試着してみて、良さげだったらもう片方を作り直してもいいかもな。

 

↓今つけてるのがコレ

なんとなく夜空っぽいじゃろ?(*˘ω˘*)

 

↓つけてみて欲しいのがこのへん。

下段のやつええやん!と思ったけど、14mmアイはレスタトが付けてるから収納ケースに入ってないんだな。思い出したわ。

あと、たまにこの下段のやつみたいに、碁石かのように丸くちゅるんとした感じに見えるやつあるんやけど、普通に半球なんやけどな。何がどう違うんだ…。側面にコーティング用のレジンが多く付きすぎなんかな?そんな気もしてきた。

 

最近というかずっとですけど、1〜2ヶ月に1〜2度ぐらいの頻度でアイを作りたくなることがあり、最近は作り慣れた系統のものならなかなか良いクオリティの物が作れている(当社比)のと、この前買ったレジン液がかなり使いやすくて、使ってて楽しくなってくるぐらいなので、色々作りたい…ブログには載せてないけどこの前作った最細筆も試してみたいし…

転職先の候補にアイ作りも入れておこう。

 

でも生活できるほどアイで稼ぐのって……月にどれぐらい作らないといけないんだろうか?安っいアイで1000円ぐらい、高っいアイで8000円ぐらい……ピンキリすぎるけど、まぁ、デザインにも寄るけど…よくある価格帯なら2000〜3000円ってとこかな?

小遣い稼ぎぐらいだとして5万とすると、2000円で25セット、3000円で17セット。そこから販売手数料だのなんだの引かれるし、全部売れるのは稀として、倍量作るとなると50〜34セット…。

ていうか大丈夫か?材料代出てるか?これ。ワシお得意の作業時間のみで計算とかじゃないか?あと5万稼ぐのでも結構作らないと駄目なんだな…単価が低いからそんなものか…アイ作りは楽しいけどガチでやるのは大変そうだな…作ってる人も多いし、なんかちょっと前からドールアイの特許申請でなんかワチャワチャ賑わってたし、どうなんかね。

中を空洞にして作ったアイがどうのこうの…みたいな話だった気がするけど…そもそもそんなアイがあるなんて知らんかったわ。

他にも偏光素材がどうのこうの…みたいな話もなかった?それってパールとかラメとかキラキラするもの全部引っかからないか?って思ったけど、詳しい話見てみようと思ったけど何語か分からなかったから結局意味は分からんかった…。誰か頭のいい人、要約してくれ…。

でも、特許ってぐらいだからさ、画期的じゃないとダメだよな…?多分…。そのへんで誰でも買えるラメがちょろっと入ってたからってそれは特許に足り得るものではないと思うんよ、多分な、多分。しらんけどな?

カッターナイフをポキポキ折れるように溝が掘ってあるのは特許らしい。あの溝の角度とか向きを変えるだけでは特許からは逃れられないとか、似ていたら同じように特許申請とかはできない…みたいな話はだいぶ昔にテレビで聞いたことがある。溝がどうこうというより、刃を折って新品みたいにして使えるというのが画期的なんやろな。

 

でもみんなが共有して使ってる「ゆっくり系動画」も商標登録しようとするとか、ネット上で共通認識されているもの、例えば「のまネコ」をどこぞの企業が著作権マークつけて商品化するとかはあるから、みんながやってる、使ってるからって誰かに権利を奪われないとは限らないよな。ガメツい奴はどこにでもおる。

あと、庶民が忘れがちな「特許」という概念な…。アイ作りってみんなが趣味から初めてワイワイ楽しんでる、もしくは切磋琢磨してる、もしくはまったりオリジナリティを追求してる界隈ってイメージあったから「あ…、あぁ…、まぁ、商売でしてる人とか技術とか発想とか凄い人とかは特許申請という話が出てくるのね…」と少し驚いたし、やや世知辛いようにも感じた。

 

あと、毎日のようにレジンとかしてたら…ちゃんと換気しながらマスクとゴーグルと手袋とかしないとそのうちレジンアレルギーになって詰みそうだな…顔とか手とか蕁麻疹とか出たり腫れたりしてヤバいらしい。防護してても家庭レベルだったら呼吸時に少しずつは吸い込むだろうし、意外と大変&ヤバそう。

 

でもさ、ホントにこの前Amazonで買ったレジン液がめっちゃいいんよ!!しかもその時はなぜか800円Offのクーポンも使えたからえらい安く買えたんよ。まぁ、あまりに使いやすすぎてもう半分近く使っちゃったんだけど…

って、今見たらまたクーポン書いてあるけど…またクーポン使って買わせてくれるんか?マジか?クーポンは6月28日〜7月5日までらしい。………明日やないか!!

えぇ…欲しい。クーポン使えるんかなぁ…。

 

物はこれな↓

ずっっと、何年経っても黄変しないと言われている「星の雫」を買い続けてたんやけど、クソ高い上に、結構粘度が高くて、コーティングする時とか結構大変でさ…

んで、低粘度で黄変しにくくてできれば少しお安いやつ無いかなぁ…とAmazonを徘徊してたわけです。そしたらこれが目に止まって、レビュー見てみたら、「めっちゃいい!」て人と「マジ使えねぇゴミ」みたいな人がいて、しかも「サラサラです!」て人と「硬くて使いにくいです…」って人もいて、あらゆる項目でどっちか分からんかったけど、概ね好評な気もしたし、クーポンもあったから買ってみたんよ。

当たれば嬉しい、外れてもまぁ、必要な冒険だったと思おうと思って。

それがさぁ、マジでいい。サラサラやし効果時間も早めやし、透明度も高いし、シワとかヨレとかも出ないし、ライト当ててたりとかエンボスヒーター当ててる時の臭いも「くっさ!」って言ってる人チラホラいたけど星の雫と同じに感じたし、うちはライト当ててるときは臭いも煙も出てない気がした。エンボスヒーター当ててるときは流石に臭いするけど、その時だけ息止めてれば臭わんし。

サラサラだからそもそも掻き混ぜたりしなければ気泡もほぼ入ってないし、小さい気泡もエンボスヒーター当てたら即刻プチプチ消えてくし。星の雫は硬いからか、何十秒エンボスヒーター当てても小さい気泡がずっと残ってたりする。特に中の方に入っちゃってるやつは。でもこのレジン液はそもそも気泡ができにくいから奥に気泡が混ざってることもまず無いって感じ。そして、別に激安ではないけど星の雫よりは安い。

コーティング用にサラサラの欲しくて買ったけど、気泡が無いから虹彩にもめちゃ使いやすくて、200グラムじゃ足りん。500グラムとか1キロとか欲しい(笑)

 

書いてて思い出したけど、だいぶ前にユザワヤがオススメで売ってたレジン液も買ってみたことあったわ。

シルバーっぽいシール貼ってある平べったい容器のやつ。ユザワヤがオススメするなら買ってみるか…星の雫だけ使ってると高くてお財布やばいからな…と思って買ったけど、アレまじ最悪だったな。

店が商品オススメするときは誰かが実際使ってみてどこがいいのかセールスポイント書いて横に貼っててほしいわ。あいつのどのへんに惚れたか語ってみてくれ。

仕入れ元と結託して商品を捌くな。(あのレジン液がそうだったかは知らんけどそうとしか思えなかった)

なかなか固まらないし永久に表面ベタベタしてるし、速乾にするために多分何か特別なの入ってるのか、容器のフタ開けただけで「ウエッ、くっさ!!」て感じだったし…固めたら臭いは減ってたけど明らかに有害物質!何分間か吸ってたら脳細胞何個か死にそう!って臭いだった。前述したとおり永久に表面ベタベタだったし。

サラサラでもなかったし、マジで、ちょっとだけ安いってとこしかメリットなかった。質としてはダイソーのレジン液の方がマシかもな。ダイソーのレジン液も硬めで固まりにくかったりベタベタしたりすることあったと思うけど、臭いは全然しなかったし、フタ締めてたら漏れてくることもないしな。

 

ハァ…サラサラなレジン液がこんなに使いやすいなんて知らなかった…。

でも、サラサラだからアイのドームを少し高く盛るのとかはかなり苦手なご様子。そこだけ星の雫使ってみたけど、やはり気泡が心配。虹彩を綺麗に作れてもドームに気泡入ってたら意味ないからな…気泡がキラキラに見える場合もあるけどさ…。サラサラでも少しずつ重ねれば一応盛れるけど、やはり表面張力で均等に盛れてる方が綺麗だしなぁ…。

 

あと、白目部分を石膏で作るのもやってみたいんよね。乾くまで半日とか1日かかるからせっかちな自分には向いてないかもだけど、レジンだと液の消費が半端ないのと、UVライトもずっとつけてなくていいから蛍光管と電気代の節約にもなりそうだし、白色のレジンを毎回作るから、真っ白でありつつもちゃんと固まる分量が覚えられない…精密な測りとか使えばいいのかもだけど…

石膏のいいところは黄変しないこと、というのも見かけて、なるほどな〜と思ってな。コスト的にどうなのかは調べてないけど…

でも石膏アイも虹彩やドーム…コーティングとかにレジン使ってないか?って思ったけど、実物見たことないから分からん。

この前たまたま石膏でドールアイ作ってる動画見たけど、説明とか全くなくてただの動画だったからよくわからんかった。虹彩にレジンを直で垂らしてるのは見た。

分かりやすい動画とか知ってる人いたら教えてくれ。

 

今回Amazonで買ったレジン液、残念ながら固有名詞的なのが付いてな……いや、「Teexpert」って書いてるな。でもGoogleに翻訳頼んでも「テクエキスパート」としか教えてくれなかった。造語かな?まぁじゃあ、これからはテクエキスパートと呼ぶか…。

テクエキスパートは今のところ、個人的には最高なんだが、黄変についてはまだ分からない。白目を外に1日置いてたぐらいでは変化はなかった。アカンやつだと、日光に当ててなくても数時間とか数日で黄変してくるのがあるらしいけど、数日経ったけど変化はなさそう。まぁ、白くするのにめちゃ着色料入れてるから分かりにくいのかもしれんけど…、実験として、何も入れずに何か平たいものでも作って外に吊るしておくか…。

やっぱドールアイに使うからな…ドールの目に黄疸とか出てたら可哀想すぎるし萎えるしな。

 

そういや全く関係ないが、昔使ってたTwitterアカウントでフォローしてた人のDD系のドールが全員、アイの白目が水色だったんだけどアレ何だったんだろう…。別に人外設定でもなかった気がするし、少年もお兄さんもみんな白目が水色だったんだよな…。白さを際立たせるために青みがかった色にするのはわかるけど、そんなレベルじゃなくてマジで水色だったんだよ…。でも書き目の子はちゃんと白目が白かった…。自分で作ってたのかお気に入りの作家のアイなのか、何も情報は出てなかったけど…。思い出したら気になってきたわ…。

 

血管ありのアイってどうなんかねぇ…ネットで見てても自作してみてもあんまピンと来なかった。

そもそも人間の目だって、白目に血管が無いほうが透き通って見えて、単純に綺麗だし、明るく見えたり清潔感があるように見えたりする訳じゃないですか、わざわざ手術して白目の血管を取る人もいるらしいですよ。

それなのにドールの目に血管要りますかね…まぁ、例えば吸血鬼とかドラゴンとか…人外系・獣系ならわからんくもないけど…そういうドールに縁がなさすぎて想像もしにくいけど…

DOLKで扱ってる商品で「うわ〜、これ血管が無かったらカミーユに買ってみたいのになぁ〜」ってアイがある。

 

前から思ってるけど、ドールって不思議よな。

血管もそうだけど、ホクロとか肌の質感をバリバリ描き込む人もいるじゃないですか、ちっさいドールにでも唇の縦ジワを一生懸命書く人もいる訳じゃないですか。

でもさ、それらって全部、人間の場合は化粧で隠したり手術して消したりする人が多いわけじゃないですか。

白目の血管を取る人はそうそういないと思うけど、目薬のCMだって「透き通る白い目になる」ことを謳い文句にしてる場合もあるし、ホクロをレーザーとか外科手術で取る人もいるし(泣きぼくろとか唇付近のホクロとか、人気のホクロもあるけど…)、リップクリームとかグロスとか口紅のCMでは「縦ジワが消えてうるうるリップになれる!」って宣伝してて、実際唇の縦は加齢や乾燥の結果として嫌がられること多いわけじゃないですか。ファンデーションだって毛穴を消すとか小ジワを隠すとかすべすべ肌だとか陶器のような肌だとかって、一点の曇りもない肌になれるって謳ってるじゃないですか。

全員ではないけど、市場としては、人間は年齢を感じさせないツルツルすべすべでお人形さんのような顔が良いとされて、多くの人がそれを目指しているのに、ドールは「こっちのほうがリアルだ」って色々書き込むわけです。アニメ系は違うけど。

不思議だよ…

 

まぁでも……、ファイナルファンタジーのCGも、8のころは肌が均一だったけど、だんだんリアルさを求めてなのか技術の高まりに合わせてなのか、12の頃には肌が少しザラザラというか、ドールで言うとこの質感が書き込まれるようになって、確かにリアル感は高まってるし…、そういう物なんだろうけど。

人間の美容業界は、絶対不可能だし別に必要もないのに、商売のためなのか人間の欲なのか作り物のような完璧を求めていて、ゲームやドールなんかの創造物は、より人間らしさを求めて適度に汚されるという…そういうものなのかな。

絵とかCGとか…リアルな人の顔が完全に左右対称だと違和感を覚える人が多いから、わからない程度に目とか眉毛とか…ほんの少し変えるとかって話も聞いたことがある。

 

奥が深い話なのかもな…。

それかワシの考えすぎ・気にし過ぎかもしれんな。

 

最後まで読んでくれた人がいたらありがとう。

またパラボのドールとかDD系とかのソフビ系ドールについてとか、アイ製作について書くかもしれんし、いいアイができたらしれっとミンネとかで販売するかもしれん。

 

今回はスマホ焦げたあとだからスマホ内にストックがないし、カミーユの写真貼ったからオマケ写真はナシじゃ。

じゃあの。

 

========================

PARABOX

パラボ50男子

ヘンゼルヘッド(カミーユ/セルフメイク)

Teexpert(レジン液)